2023/4/25

鈴木研究准教授が日本疫学会奨励賞を受賞しました

鈴木研究准教授が、2022年度日本疫学会奨励賞を受賞しました。

受賞テーマは、「データから因果関係に迫るための疫学理論の開発と実践」です。

日本疫学会HPへのリンク

2023年2月に開催された第33回日本疫学会学術総会では、奨励賞受賞者講演を行いました。

また、日本疫学会ニュースレター61号では、奨励賞受賞について執筆しています。

鈴木越治
Invisibility, Originality, and Generality.
日本疫学会ニュースレター No. 61, P. 10, 2023年4月15日発行
本ニュースレターへのリンク

これまでご指導、ご支援いただきました皆様に深く感謝いたします。

鈴木研究准教授が日本疫学会奨励賞を受賞しました はコメントを受け付けていません

【論文出版】反事実モデルにおける、寄与分画と関連指標の関係性

因果推論は、医学分野でも重要な課題です。

因果効果を評価する際に、寄与分画(attributable fraction)などの指標がしばしば用いられます。

この度、これらの指標の概念的関係性について論じた原著論文が、Journal of Causal Inferenceに出版されました。

Suzuki E, Yamamoto E.
Attributable fraction and related measures: Conceptual relations in the counterfactual framework.
J Causal Inference. 2023;11(1):20210068. (doi: 10.1515/jci-2021-0068)
本論文へのリンク

本研究によって、因果推論の理解がさらに深まることを期待します。

【論文出版】反事実モデルにおける、寄与分画と関連指標の関係性 はコメントを受け付けていません

【論文出版】眼科の土居先生らとの共著論文出版のお知らせ

眼科の土居先生らとの共同研究論文が、RETINAに出版されました。

Doi S, Kimura S, Saito S, Inoue M, Sakurai T, Kobori A, Hisatomi T, Imai H, Kuriyama S, Takasu I, Hosokawa MM, Shiode Y, Matoba R, Suzuki E, Morizane Y.
Impact of macular intraretinal hemorrhage and macular hole on the visual prognosis of submacular hemorrhage due to retinal arterial macroaneurysm rupture.
Retina. 2023;43(4):585–593. (doi: 10.1097/IAE.0000000000003725)
本論文へのリンク

どうぞご覧ください。

【論文出版】眼科の土居先生らとの共著論文出版のお知らせ はコメントを受け付けていません

【論文出版】日本人大学生における海外留学中の下痢症と関連する個人特性

日本人大学生における海外留学中の下痢症と関連する個人特性について評価した原著論文が、PLoS Oneに出版されました。

Yamakawa M, Tsuda T, Wada K, Nagata C, Suzuki E.
Diarrhea and related personal characteristics among Japanese university students studying abroad in intermediate- and low-risk countries.
PLoS One. 2023;18(2):e0279426. (doi: 10.1371/journal.pone.0279426).
本論文へのリンク

どうぞご覧ください。

【論文出版】日本人大学生における海外留学中の下痢症と関連する個人特性 はコメントを受け付けていません

2023/4/19

【論文出版】出生順位と川崎病による入院の関連

21世紀出生児縦断調査(2001年出生児)のデータを活用し、出生順位とその後5歳半までの川崎病による入院との関連について検討しました。出生順位と入院のリスクは正の関連が見られ、その関連は特に保育園などに通っていない児で顕著でした。

Namba T, Takeuchi A, Matsumoto N, Tsuge M, Yashiro M, Tsukahara H, Yorifuji T.
Evaluation of the association of birth order and group childcare attendance with Kawasaki disease using data from a nationwide longitudinal survey
Front Pediatr. 2023 Mar 28;11:1127053. doi: 10.3389/fped.2023.1127053.

本論文へのリンク

どうぞご覧ください。

【論文出版】出生順位と川崎病による入院の関連 はコメントを受け付けていません

【論文出版】救命救急科の湯本先生らとの共著論文出版のお知らせ

救命救急科の湯本先生らとの共著論文が出版されました。
Yumoto T, Hongo T, Hifumi T, Inoue A, Sakamoto T, Kuroda Y, Yorifuji T, Nakao A, Naito H; SAVE‐J II study group.
Association between prehospital advanced life support by emergency medical services personnel and neurological outcomes among adult out-of-hospital cardiac arrest patients treated with extracorporeal cardiopulmonary resuscitation: A secondary analysis of the SAVE-J II study
J Am Coll Emerg Physicians Open. 2023 Apr 11;4(2):e12948. doi: 10.1002/emp2.12948.

→本論文へのリンク

【論文出版】救命救急科の湯本先生らとの共著論文出版のお知らせ はコメントを受け付けていません

2023/4/7

2023年度 産業医基礎研修会(終了しました)

2023年度の産業医基礎研修会は終了しました。

 なお、次年度以降の基礎研修会について、
 受講者の募集開始をお知らせする「お知らせメール配信登録」を、下記フォームから承ります。
 募集開始のお知らせをご希望の場合は、下記からご登録ください。

 コチラから

 ※受講者の募集を開始したご連絡をするだけの登録です。受講の予約や、来年度の受講申込ではありません。
 ※受講申込と同様に、メールアドレス確認のため、二段階での登録となっております。
 ※何らかの事情でメール未達の場合であっても、補償はいたしかねますので、ご注意ください。






2023年度岡山大学産業医基礎研修会(概要、時間割)
期 間:1)2023年 7月15日(土)~ 7月17日(月祝)
    2)2023年 9月16日(土)~ 9月18日(月祝)
     ※予備日:10月7日(土)~9日(月・祝)
時間の詳細:研修会スケジュール(時間割)
 *申請中のものですので、変更になることがあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4月17日
 2023年度の産業医基礎研修会は、受講予定者がすべて確定しました。
 追加の受付はありません。キャンセル待ちも受け付けていません。

 なお、次年度以降の基礎研修会について、
 受講者の募集開始をお知らせする「お知らせメール配信登録」を、下記フォームから承ります。
 募集開始のお知らせをご希望の場合は、下記からご登録ください。

 コチラから

 ※受講者の募集を開始したご連絡をするだけの登録です。受講の予約や、来年度の受講申込ではありません。
 ※受講申込と同様に、メールアドレス確認のため、二段階での登録となっております。
 ※何らかの事情でメール未達の場合であっても、補償はいたしかねますので、ご注意ください。

4月13日
 2023年度の研修会受付については、終了いたしました。
 またキャンセル待ちもすでに多数いらっしゃいますので、
 承っておりません。

 現在、今年度の研修会の準備で手一杯ですので、
 来年度以降の研修会に関する問い合わせはご遠慮ください。

4月10日13時40分
 当選者には案内メールをお送りしています。通知メールが届いていない方は、スパム判定等されていないか確認のうえ、以下からお問い合わせください。また、ご自身の当落を確認したい方は、こちらのサイトから確認ください。ただし、本通知サイトは、試行運用となっています。仮に、想定しないシステム上の問題により、メールでの通知と本サイトでの通知に齟齬が生じた場合にはメールでの通知結果が優先されます。あらかじめ了解のうえ、確認を行ってください。
*何名か、案内メールが文字化けしている先生がおられるようです。文字化けしている場合は、以下からお問い合わせください。
問い合わせ窓口)

4月7日17時19分
 多数の抽選申込をいただき、ありがとうございました。
 抽選申込は終了しました。

—————————
2023年度の基礎研修会については、二段階のお申込みの上、「抽選式」で実施します。

「予備登録申込み」「抽選申込み」の受付は、当HPからのみとなります。

受講までの流れについて、こちらをご確認ください。
受講までの流れ

第一段階として、2月1日(水)8時から4月7日(金)17時までの期間で、「予備登録申込み」を受け付けます。「予備登録申込み」として、重要事項およびメールアドレス確認フォームにご登録、ご回答いただきます。先着順ではありませんので、申込みが集中しないよう、期間中に分散してお申し込みいただきますよう、ご協力をお願いします。初日に登録されます場合は、こちらのHPからアクセスせず、以下のフォームそのものをブックマークしておいて、直接アクセスするなど、よろしくお願いします。

登録いただいたメールアドレスに「抽選申込み」のご案内メールが届きますので、そちらから第二段階の「抽選申込み」を行なっていただきます。なお「抽選申込み」の申込可能期間は、3月31日(金)8時から4月7日(金)17時といたします。

なお第二段階の「抽選申込み」にあたっては、サーバーダウン等の不測の事態を回避するため、以下のとおり「医籍登録番号の末尾の番号」にしたがって、申込み日時の振り分けを行いますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします(申込WEBフォームに医籍登録番号を記入していただきます)。
*指定外の日にお申込みになられた場合は、抽選の対象から除外させていただきます。
また、申込期間中であっても、アクセスの集中が懸念される場合には、申込を一時中断することがありますので、ご容赦ください。

【抽選申込み可能期間】
【申込可能期間】
医籍登録番号の末尾0、2、4、6、8の先生
3/31(金)午前
4/1(土) 午前
4/2(日) 午後
4/3(月) 午後
4/4(火) 午後
4/5(水) 午後
4/6(木) 午前
4/7(金) 午前

医籍登録番号の末尾1、3、5、7、9の先生
3/31(金)午後
4/1(土) 午後
4/2(日) 午前
4/3(月) 午前
4/4(火) 午前
4/5(水) 午前
4/6(木) 午後
4/7(金) 午後

4月中旬に抽選を実施し、当選者には受講料振込先等のご連絡を差し上げます。
また初回の抽選で落選された方には、キャンセル待ちのおおよその順位をお知らせいたします。

今後のご案内も、当HPからのみ情報発信をいたしますので、定期的にご確認いただきますようよろしくお願い申し上げます。

よくあるご質問についてはコチラをご参照ください。
FAQ
上記FAQにて解決しない内容のお問い合わせはこちらからお願いします。
問い合わせ窓口)

2023年度岡山大学産業医基礎研修会の開催概要は下記になります(一部再掲)。
主 催:岡山県医師会
協 力:岡山大学医師会
場 所:岡山大学文学部・法学部・経済学部講義室(N4)
(岡山市北区津島中1丁目1番1号 岡山大学津島キャンパス)
期 間:1)2023年 7月15日(土)~ 7月17日(月祝)
    2)2023年 9月16日(土)~ 9月18日(月祝)
     ※予備日:10月7日(土)~9日(月・祝)
時間の詳細:研修会スケジュール(時間割)
 *申請中のものですので、変更になることがあります。
対 象:産業医活動を希望する医師
定 員:100名(若干名の岡山大学医師会優先枠を設定する予定です)
資料代:80,000円(資料代、昼食代を含む)
     ※前半日程・後半日程の合計金額になります。
研修会責任者:高尾総司(疫学・衛生学分野)
講 師:岡山大学大学院医歯薬学研究科等
申込み:WEBによる申し込み(岡山大学医師会HP、疫学・衛生学分野HPから)
研修内容:別紙「日本医師会認定産業医基礎研修カリキュラム」のとおり
日本医師会認定産業医基礎研修カリキュラム

————————————————————————————————————————

2020−2022年度の実施履歴は
以下から確認ください。

———————————————————————————————————————————

2023.1.17
2022年度の産業医基礎研修会は、
無事、7月、10月に実施完了することができました。

2022.3.22
2022年度の産業医基礎研修会は、受講予定者が確定しました。当初のご案内のとおり、7,9月に実施する予定です。
追加の受付はありませんので、受講希望の方は2023年度の実施をお待ちください。

2022.3.10
振り込み期限を過ぎた方は自動的にキャンセルとさせていただき、
次点の方に追加のご案内をしております。

2022.3.1
当選者への連絡を順次開始しております。(2月28日12時ごろから)
また、当選者にキャンセルが発生した場合、順次繰り上げ当選の連絡を行っております。

2022.2.28
2022年度の岡山大学産業医基礎研修会の申込みは、終了しました。

———————————————————————————————————————————————————————————
2022年度 岡山大学産業医基礎研修会・申込みは抽選式で実施します

2022年度の受付については、抽選式での実施を予定しており、
抽選申し込みの集中を避けるため、2月中に医籍登録番号にて
振り分けのうえ、2週間程度の期間をもって実施する予定です。

次の案内も当HPから行います。

受付等に関しては、準備でき次第、当HPのみにてご案内します。
電話等での問い合わせには、一切ご対応しておりませんので、
ご理解のほどよろしくおねがいします。

期間:前半・後半の全6日間(3日間x2回)の日程で行います
前半)2022年7月16日(土)~ 7月18日(月・祝)
後半)2022年9月17日(土)~ 9月19日(月・祝)
(予備日)2022年10月8日(土)~10月10日(月・祝)

概要:2022日本医師会認定産業医研修会実施計画(3日×2回)
単位:基礎前期14単位、実地10単位、基礎後期26単位

場所: 岡山大学文学部・法学部・経済学部講義室および一般教育棟講義室
(岡山市北区津島中1丁目1番1号 岡山大学津島キャンパス)
対象:産業医活動を希望する医師
定員:100名(若干名の岡山大学医師会優先枠を設定する予定です)
*岡山大学医師会枠の適用は既存会員に限ります。大学医師会枠での申し込みを希望する場合、大学医師会に直接お問い合わせください。
受講料:80,000円(6日間の昼食代を含む)
主催:岡山県医師会
協力:岡山大学医師会・鶴翔会
申込み:後日、当HPにおいて詳細の案内を行います。
※事務局の人員上の制約から電話、FAX等での対応は行っておりません。

———————————————————————————————————————————
2021年11月22日
2021年度の産業医基礎研修会は、
緊急事態宣言の影響で9月日程が予備日へ延期となりましたが、
無事、10月、11月に実施完了することができました。

———————————————————————————————————————————
2021年3月31日
2021年度の産業医基礎研修会は、9,10,11月に実施します。
受講は、昨年度受講予定であった方に案内をします。
新規の受付はありませんでの、受講希望の方は2022年度の実施をお待ちください。

———————————————————————————————————————————
2020年7月3日追記
2020年度の産業医基礎研修会実施は、中止を決定しました。

———————————————————————————————————————————
2020年度の抽選申込みは終了しました。キャンセル待ち等も受け付けておりません。

2020年度の岡山大学産業医学基礎研修会の申込みは、「抽選式」で実施します。

予備日の受付方法についてご案内します。
月曜日と金曜日の受付時間が少々短くなっておりましたので、
以下のとおりとします。

24日8時~24時 医籍登録番号の末尾0・1・8・9番限定
25日0時~24時 全番号受付
26日0時~17時 全番号受付
※アクセスを分散させるため、原則として、
末尾偶数の先生方は毎時0分から30分までに、
末尾奇数の先生方は毎時30分から0分までに、
申込みいただけるようご協力いただけますと幸いです。

まず、受講までの流れについて、こちらをご確認ください。
(受講までの流れ)

サーバーダウン等の不測の事態を回避するため、以下のとおり「医籍登録番号の末尾の番号」にしたがって、申込み日時の振り分けを行いますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします(申込WEBフォームに医籍登録番号を記入していただきますのであらかじめ確認しておいてください)。
また、申込期間中であっても、アクセスの集中が懸念される場合には、申込を一時中断することがありますので、ご容赦ください。
(2月15日土曜日・2月16日日曜日については、申込受付は行いません)

2月10日および17日(月曜日) 医籍登録番号の末尾0または1の先生
2月11日および18日(火曜日) 医籍登録番号の末尾2または3の先生
2月12日および19日(水曜日) 医籍登録番号の末尾4または5の先生
2月13日および20日(木曜日) 医籍登録番号の末尾6または7の先生
2月14日および21日(金曜日) 医籍登録番号の末尾8または9の先生
※アクセスを分散させるため、原則として、
末尾偶数の先生方は毎時0分から30分までに、
末尾奇数の先生方は毎時30分から0分までに、
申込みいただけるようご協力いただけますと幸いです。

ご都合等により、上記日程にてお申込みいただけない場合に備え、
2月24日(月曜日)~2月26日(水曜日)には
必要に応じて同様に医籍登録番号の末尾により時間帯を分けるなどして、
予備の申込み期間を設定する予定ですので、次の案内を確認ください。

抽選結果につきましては、3月以降に、「当選者にのみ」ご案内を差し上げます。
抽選で当選されなかった方へのご案内は致しませんので、ご容赦ください。
なお、指定外の日にお申込みになられた場合は、抽選の対象から除外させていただきます。

今後のご案内も、当HPからのみ情報発信をいたしますので、ご確認いただきますようよろしくお願い申し上げます。

よくあるご質問についてはコチラをご参照ください。
(FAQ)

受付等に関しては、当HPのみにてご案内します。
電話等での問い合わせには、一切ご対応しておりませんので、
ご理解のほどよろしくおねがいします。

———————————————————————————————————————————

2020年度の受付については、抽選式での実施を予定しており、
事前登録の集中を避けるため、2月中に医籍登録番号にて
振り分けのうえ、2週間程度の期間をもって実施する予定です。

次の案内も当HPから行います。

受付等に関しては、準備でき次第、当HPのみにてご案内します。
電話等での問い合わせには、一切ご対応しておりませんので、
ご理解のほどよろしくおねがいします。

期間:1)2020年 7月11日(土)~ 7月12日(日)
2)2020年 9月12日(土)~ 9月13日(日)
3)2020年10月10日(土)~10月11日(日)

概要:2020日本医師会認定産業医研修会実施計画(2日×3回)
*申請中ですので、変更等が生じることがあります。

単位:基礎前期14単位、実地10単位、基礎後期26単位

場所: 岡山大学医学部臨床講義棟2階 臨床第一講義室他
(岡山市北区鹿田町2丁目5番1号 岡山大学鹿田キャンパス)
対象:産業医活動を希望する医師
(原則としてすべての講義・実地研修を受講する方を対象とします)
定員:120名(若干名の岡山大学医師会優先枠を設定する予定です)
*申し込みにあたり、岡山大学医師会への入会は必須ではありません。
受講料:80,000円(6日間の昼食代を含む)
主催:岡山県医師会
協力:岡山大学医師会・鶴翔会
申込み:後日、当HPにおいて詳細の案内を行います。
※事務局の人員上の制約から電話、FAX等での対応は行っておりません。

よくあるご質問についてはコチラをご参照ください。

———————————————————————————————————————————

2019年度までの実施履歴は
こちらのページから確認ください。

基礎研修50単位取得後の、生涯研修会の実施情報についてはコチラをご覧ください。
○岡山労災病院 次回開催未定
○国立岡山医療センター 次回開催未定
○集中研修 年1-2回 次回開催未定

2023年度 産業医基礎研修会(終了しました) はコメントを受け付けていません

2023/4/5

【論文出版】救命救急科の稲葉先生らとの共著論文出版のお知らせ

救命救急科の稲葉先生らとの共著論文が出版されました。救急外来を受診して直接ICUに入院した65歳以上の高齢患者を対象に、フレイルと入院6か月後の死亡率との関連を評価しました。病気前のベースラインのClinical Frailty Scale(CFS)スコアを決定し、入院6ヵ月後に調査を実施しました。調査に参加した650人の患者のうち、年齢の中央値は79歳で、6ヶ月後の全死亡率は21%でした。CFS 1の患者は6.2%、CFS 7以上の患者は42.9%と、入院後 6 ヵ月の QOL は、ベースラインの CFS スコアが高いほど悪化するという結果でした。CFS は,緊急入院を必要とする重症高齢患者の長期転帰の重要な予測因子であることが分かりました。

Inaba M, Naito H, Yorifuji T, Nakamichi C, Maeyama H, Ishikawa H, Shime N, Uemori S, Ishihara S, Takaoka M, Ohtsuka T, Harada M, Nozaki S, Kohama K, Sakurai R, Sato S, Muramatsu S, Yamashita K, Mayumi T, Aita K, Nakao A; the LIFE Study Investigators.
Impact of frailty on long-term mortality in older patients receiving intensive care via the emergency department.
Sci Rep. 2023 Apr 3;13(1):5433. doi: 10.1038/s41598-023-32519-2.PMID: 37012346

→本論文へのリンク

どうぞご覧ください。

【論文出版】救命救急科の稲葉先生らとの共著論文出版のお知らせ はコメントを受け付けていません

【論文出版】新型コロナウイルス感染症院内クラスターの対応経験とそこから見えたクラスター対応アルゴリズム

津山中央病院の藤田先生らとの共著論文が出版されました。本研究では、岡山県北部に位置し救命救急センターと2 類指定感染症病床を有する拠点病院において、2020年10月19日から2020年11月17日の間に発生した新型コロナウイルス感染症クラスターについて分析しました。実際のクラスターの対応手順を後方視的に評価し、患者発生の経時的推移を時系列に沿って段階別の対応カテゴリーにまとめました。
今回のクラスター対応を振り返り、既に潜伏している見えないprimary caseの存在、体内へのウイルス侵入門戸に対する認識の甘さ、院内クラスターの致命率の高さ、検査によるスクリーニングの限界と個人防護の重要性、職員の同居家族の体調管理、個室管理のできる部屋数の限界といった感染管理の脆弱性が見つかりました。また、クラスターを効率よく終息させるための対応アルゴリズム化は重要です。本調査がクラスター対応の医療従事者の参考になることを願います。

藤田浩二, 大重和樹, 門脇知花, 頼藤貴志, 大塚文男
新型コロナウイルス感染症院内クラスターの対応経験とそこから見えたクラスター対応アルゴリズム
岡山医学会雑誌 第135巻 April 2023, pp. 22-33

どうぞご覧ください。

【論文出版】新型コロナウイルス感染症院内クラスターの対応経験とそこから見えたクラスター対応アルゴリズム はコメントを受け付けていません

Page Top